黒毛のあん~Anne of Rabbit Hutch~

社会の底辺から役に立たない情報をお届け! 役に立つようになったらお友達だ!

三日坊主が帰ってきました

はい。やっぱり私は三日坊主ですね。3日よりはもったけど、結局は短距離走…。

でもねでもね、こうやって帰ってきたわけですよ。偉くない? 偉いよね。うん、私、超偉い。

 

ていうか、新小学1年生の親がこの時期にブログとか無理があるわけ。しかもうちは障害児よ。

8時過ぎに送って行って、11時前後に迎えにいくのよ。で、明日までに雑巾持ってこいとか、なわとびを持ってこいとかと、急に言われてて、慌てて買いに行く生活してるわけ。書類の束を持って帰ってきて、ゴリゴリ記入して持たさなきゃいけないし。子供は新しい環境で疲れて不安定だし。

ふぅーーー。

はい。偉い偉い。頑張ったぞー私。お疲れーー。

 

そんな感じでね、私生活がジェットコースターでブログ書いてる余裕なかったの。メニエール病も調子悪くて、耳鳴りも目眩もマジでジェットコースターだし。

 

さてさて。子供が小学生になって、この社会性の死んだクソ障害者一家も、キチンと朝起きる生活をせざるを得なくなったわけですよ。

 

それまでは、上の子が薬(メラトベル)の力を借りて22時前後に寝て、下の子が24時前後にようやく寝て、そこからお茶飲んでまったりして1時半くらいに寝る生活をしてたの。

正直、子供が寝てからのティータイムが最大のリラックスタイムだったわけ。

でも夜中に何度か授乳するのもあって、これだと朝が起きられないのよね…。8時に起きるのすら「緊急時以外はイヤですームリですー」って感じなの。

 

親の社会性が死んでるからって、新小1の息子の社会性まで殺すわけにはいかぬ…というわけで、夜のティータイムはなしにして、朝のコーヒータイムにしようということにしたのよ。

子供を7時に起こすとして、6時か6時半に起きればゆっくり1杯くらい飲めるでしょうと。

 

完璧な作戦だと思わない? これでバッチリ早寝早起きして、体調も整って社会復帰しちゃうわーって感じじゃない?(笑)

 

やってみたらさ、下の子が6時に起きちゃうの。それで、6時から1時間以上授乳させられるの。「えっなんで???」って感じでしょ。

1時間授乳したら、もうへろへろなのよ…。寝起きの水分摂取前にそんなに授乳したら、脱水症状みたいになるの。熱いし寒いし口の中も目も乾いてカピカピだし。

 

結局、7時過ぎにようやく解放されて、水を飲んで寒気がして震えてるわけ。それで朝の準備には役立たずで、夫に丸投げして寝てるの。情けないよねぇ。

何かやろうと思って、書類を書いたり荷物を揃えたり帰りのお迎えに行ったりはしてるけどさぁ…。

 

「よーし、やるぞー!」と思ってるところに、謎の妨害が入ってできなくなるのってしんどいよねぇー。育児とはそんなもんだと言われればそれまでだけど。

 

三日坊主からの復帰のリハビリ的な記事なので、愚痴まみれのオチも教訓もない話だけど許してもらお。んじゃねー。